国税OB税理士が話す酒のツマミになるかもしれない税金の話
ノーベル賞の賞金は、課税・非課税両方あり
世界で紛争が絶えない中、素晴らしいニュースが入ってきましたね。「日本原水爆被害者団体協議会」にノーベル平和賞が授与されることになりました。
賞金はいくらもらえるのか?という話はおいといて、今回は「税金はかかるのか?」という話です。
結論としては、税金がかかるものとかからないものがあるようです。
PixabayからのGerd Altmannによる画像
ノーベル賞には仲間はずれ?がいる
ノーベル賞は、現在6つの種類があるようです。
- 医学・生理学
- 物理学
- 化学
- 文学
- 平和
- 経済学
このうち1~5は「ノーベル基金」から賞金が支払われますが、最後の6経済学賞については支払われているところが違うようです。
6の正式名称は
「アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞」または「アルフレッド・ノーベル記念スウェーデン国立銀行経済学賞」と言われ、賞金は「スウェーデン国立銀行」から支払われているとのこと。
Alexandra_KochによるPixabayからの画像
非課税となるもの
ノーベル賞が非課税になるという根拠は次の法律です。「ノーベル基金」から交付されるものとあります。
所得税法 第9条 非課税所得 次に掲げる所得については、所得税を課さない。 十三 次に掲げる年金又は金品 イ 文化功労者年金法(昭和26年法律第125号)第3条第1項(年金)の規定による年金 ロ 日本学士院から恩賜賞又は日本学士院賞として交付される金品 ハ 日本芸術院から恩賜賞又は日本芸術院賞として交付される金品 ニ 学術若しくは芸術に関する顕著な貢献を表彰するものとして又は顕著な価値がある学術に関 する研究を奨励するものとして国、地方公共団体又は財務大臣の指定する団体若しくは基金 から交付される金品(給与その他対価の性質を有するものを除く。)で財務大臣の指定する もの ホ ノーベル基金からノーベル賞として交付される金品 ヘ 外国、国際機関、国際団体又は財務大臣の指定する外国の団体若しくは基金から交付される 金品でイからホまでに掲げる年金又は金品に類するもの(給与その他対価の性質を有するも のを除く。)のうち財務大臣の指定するもの |
つまり、「スウェーデン国立銀行」から交付ものは非課税となっていないので課税対象ということになります。
おしまい
何はともあれ、平和ってことが大事ですね。今回ノーベル平和賞を授与されることになった、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)は原爆投下の11年後の1956年に結成され核兵器の非人道性を広めるための活動が評価されたとのことです。本当に頭が下がります。
※文章中の日本語の誤用等がございましたら、誠に申し訳ありません。
コメント